KUSHIROCITYLIBRARY釧路市の図書館

釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出し一覧

明治~昭和初期の釧路新聞などに掲載されている、釧路に関連する記事を中心に
見出しを閲覧することができます。関連資料として、「北東日報」「北海タイムス」
「大正天皇崩御に関連する全国紙」などの見出しも掲載しています。

釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出一覧

基本情報
新聞名 釧路新聞
発行年月 昭和8年4月
記事の見出一覧
発行日 種別 発行号数 記事の見出
昭和8年4月12日 朝刊 第9381号 我軍の総攻撃に的前線に統制失う 田中部隊冷口部落占領
昭和8年4月13日 朝刊 第9382号 貨物輸送八十九万噸 木材の出廻りで前年より増 釧運七年度実績
昭和8年4月13日 朝刊 第9382号 釧路国小学校の給食 児童数毎月増加 給食実施校は管内の七割
昭和8年4月13日 朝刊 第9382号 東支鉄問題急迫 極秘裡に配備行わる
昭和8年4月13日 朝刊 第9382号 芸者や女給の表彰と慰安会 十五日八千代座で開催 釧路で最初の試み
昭和8年4月13日 夕刊 第9382号 七年末国債現在高遂に七十億突破 昨年末より約九億円を増す
昭和8年4月13日 夕刊 第9382号 大吹雪被害の馬は根室も二百頭斃死 牛にも被害がある
昭和8年4月13日 夕刊 第9382号 長城全面の敵逆襲根拠地完全に潰滅 田中部隊建昌営を占拠
昭和8年4月14日 朝刊 第9383号 釧路国訓導異動 三月三十一日付発令
昭和8年4月14日 朝刊 第9383号 釧路根室の木炭生産減少 昨七年度検査実績
UP