+をクリックすると展開します
本を借りることができる方
釧路市・釧路管内各町村在住またはご実家のある方、釧路市に通学・通勤・入院中の方、長期滞在(2週間以上)の方、その他館長が特に認めた方です。0歳から借りることができます。
長期滞在の方
一時的に釧路管内で生活している(帰省、長期出張等)場合は、来館日から2週間以上の滞在であれば、登録が可能です。また、市役所で発行の「くしろステイメンバーズカード」をお持ちの場合は、カードを提示いただき登録が可能です。登録のしかたについては、次の項目をご確認ください。
初めて本・視聴覚資料を借りるとき
初めて図書等を借りる方は利用者登録が必要です。登録は中央図書館各階、各地区図書館、音別町ふれあい図書館、阿寒町公民館図書室、図書館バスで受け付けています。
利用登録申込書- カウンターで利用者登録の手続きをしてください。
- 手続きにはご本人の氏名、住所を確認できるものが必要です。運転免許証や住所の記載された保険証、学生証、ご自宅に届いた郵便物などをお持ちください。
- 利用者カードは中央図書館、各地区図書館、音別町ふれあい図書館、阿寒町公民館図書室、図書館バス共通で利用することができます。
登録は原則としてご本人さまに手続きをお願いしています。小学生以下のお子さまの登録は保護者の方が代理で登録することができます。学生の方は帰省先を第2連絡先にご記入ください。実家が釧路管内の場合は実家の住所を第2連絡先とすることもできます。
利用者カードの有効期間は1年間です。更新時には氏名、住所を確認できるものが必要です。運転免許証や住所が記載された保険証、学生証、ご自宅に届いた郵便物などを利用者カードと共にカウンターへお持ちください。
- 長期滞在(2週間以上)の方
- 利用登録申込書の第1連絡先には現住所と電話番号を、第2連絡先には滞在先の住所と電話番号をご記入ください。
手続きには、現住所の確認ができるものが必要です。あわせて、滞在先の住所が確認できるもの(帰省などの場合は、帰省先家族の郵便物など)がある場合はそちらもお持ちください。
利用者カードの有効期間は1年間です。更新時にも現住所、滞在先の住所が確認できるものをお持ちください。 - 長期滞在(くしろステイメンバーズカード所有)の方
- 利用登録申込書(リンクさせる)の第1連絡先には現住所と電話番号を、第2連絡先には滞在先の住所と電話番号をご記入ください。
手続きには、現住所の確認ができるものが必要です。あわせて、滞在先の住所が確認できるものがある場合はそちらもお持ちください。
利用者カードの有効期間は1年間です。更新時には、登録内容に変更がない場合にはそのまま更新いたします。登録内容に変更がある場合には、現住所の確認ができるものが必要です。あわせて、滞在先の住所が確認できるものがある場合はそちらもお持ちください。
本・視聴覚資料を借りるとき
カウンターに借りる図書等と利用者カードをお出しください。中央図書館では、各階にある自動貸出機でも貸出処理が可能です。
- 本はおひとり10冊まで2週間借りられます。
- 紙芝居はおひとり3冊まで、上記10冊に含まれます。
- CDは本10冊とは別に、おひとり5点まで2週間借りられます。
- 新聞、雑誌の最新号、背表紙に「禁帯」「館内」のラベルが貼ってある本、郷土資料の本は貸出していません。
本・視聴覚資料を返すとき
返却期限内にカウンターへお持ちください。返却のときは利用者カードは必要ありません。
- 中央図書館、各地区図書館、音別町ふれあい図書館、阿寒町公民館図書室、図書館バスで返却できます。
- 休館日および開館時間外は返却ポストをご利用ください。
※阿寒町公民館図書室のみ、開館時間外は返却ポストがご利用いただけません。
- 中央図書館では、各階にある自動返却機でも返却できます。
CDや他の図書館から借り受けした本は破損防止のため返却ポストはご利用いただけません。また、団体貸出で借りられた図書等も返却ポストをご利用いただけません。借りたときと同じカウンターで直接ご返却ください。
返却日までに本が読めなかったとき
次の方の予約が入っていなければ、一度だけ、返却期日から14日間貸出延長ができます。
- 返却期日までに、カウンターか電話で延長の旨をお伝えください。
- 延長の手続きはご自身でホームページ、OPAC(館内お客様用検索機)からもできます。
- 予約が入っている図書等、他の図書館から借り受けした本は延長できません。
希望の本が見当たらないとき
現在貸出中、または他館にある図書等を、あわせて10冊まで(雑誌・紙芝居・CDはうち3点まで)予約することができます。
- 予約するときは「予約・リクエストカード」に必要事項を記入しカウンターにお出しください。
- 電話やインターネットでも予約ができます。
- 所蔵していない本はリクエストすることができます。カウンターのスタッフにご相談ください。
- ウェブサイトから本を予約したいとき
-
インターネット利用登録をされている場合は、ウェブサイトから予約をすることができます。
予約ができないもの
- 郷土資料
- 持出禁止の図書
- 雑誌の最新号
- DVD
蔵書検索の資料詳細画面に表示される予約ボタンをクリックすると予約手続に進みます。なお、ウェブ予約の連絡方法は『E-mail』『不要』のどちらかからお選びください。
インターネット利用案内インターネット利用登録がお済みでない場合は、ウェブ予約がご利用いただけません。ご登録は中央図書館・各地区図書館・音別町ふれあい図書館・阿寒町公民館図書室のカウンターもしくは図書館バスでお申込みください。
- 相互貸借(他の図書館から本を借りるとき)
- 図書館に所蔵がなく、出版年が古いなどの理由から図書館で購入も難しいときは、ご希望の本を他の図書館から借りることができます。本を貸してくださる図書館が大切に管理されている本ですので、貸出・返却期間を遵守し、必ず借りた図書館・図書室のカウンターでご返却ください。また、破損防止のため返却ポストはご利用いただけません。
インターネット利用登録、パスワードの利用について
釧路市図書館のホームページから、図書等の予約、貸出延長等ができます。また、自分の予約・貸出状況の確認や貸出延長も24時間いつでも可能です。
- 利用される際には、パスワードの登録が必要です。ご登録は中央図書館、各地区図書館、音別町ふれあい図書館、阿寒町公民館図書室のカウンターにお申込ください。
- 手続きには氏名、住所を確認できるものが必要です。運転免許証や住所の記載された保険証、学生証、ご自宅に届いた郵便物などをお持ちください。
視聴覚資料の利用について
CD
本10冊とは別に、おひとり5点まで2週間借りられます。所蔵館以外の市内図書館・図書室・図書館バスでも、貸出・返却が可能です。破損防止のため、返却ポストはご利用いただけません。
DVD
個人視聴ブースにて視聴できます。※貸出はしていません。
利用者カードがない方も、視聴可能です。ご覧になりたいタイトルを決めていただき、カウンターにお申込みください。
複写サービスについて
図書館所蔵の資料に限り、著作権法によって認められた範囲内でコピーすることができます。釧路市中央図書館5階カウンターでお申し込みください。
なお、お申し込みの受付は午後7時までとさせて頂きます。(複写作業は午後7時20分まで可能です。作業量によっては、ご精算および複写物のお渡しを後日とさせて頂く場合もございます。)ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
また、遠方にお住まいの方へ複写物の郵送サービスも行っております。(複写代金と送料を現金書留にてお客様にご負担頂きます。)詳しくは、中央図書館5階カウンターまでお問合せください。
複写サイズ | A2 | A3/B4/A4/B5 | 左記外 | |
---|---|---|---|---|
コピー料金 | 30円 | (モノクロ) 10円 |
(カラー) 50円 |
対象としない |
マイクロフィルム印刷料金 | (モノクロ) 20円 |
対象としない |
当館の複写規定(著作権法第三十一条による)
- おひとりにつき一部のみ提供できます。
- 図書(単行本)は本文の2分の1までコピーできます。
複写をお断りさせていただくもの
- 図書館の所蔵する資料以外のもの
- 雑誌・新聞・パンフレット類の最新号
- 楽譜・画集・写真集などの著作権上複写が困難な資料
- 未公表の著作物
- 形状や紙の劣化等により複写が困難なもの
- 複写により資料を損なう恐れがある場合
- 個人情報の記載がある非売品資料
館内のインターネット利用について
中央図書館の5階には、インターネット閲覧用パソコンを8台設置しています。ご利用には、5階カウンターでお申込みが必要です。利用申込用紙に必要事項をご記入ください。
- 調査・研究・調べもののためのウェブサイトを閲覧できます。
- 利用時間は1時間です。利用待ちの方がいないときは1回限り延長できます。
利用をお断りさせていただくこと
- メールの送受信やSNS等への書き込み、個人のIDやパスワード等でログインする
- サイトの利用
- ファイルの作成・保存等(Word、Excel等)
- 外部記録媒体(USBメモリやROM等)の使用
- オンラインゲームやチャット
- プリントアウト
団体貸出について
読書活動サポートについて
図書館は学校の読書活動をサポートします。
子どもの探究心、そして好奇心を大事に育むため、また子どもと本を結ぶかけ橋として、図書館をお役立てください。
- スタッフ訪問よみきかせ
- 図書館スタッフが学校を訪問し、よみきかせやブックトークを行い、読書活動の支援をいたします。また、図書館の利用法や調査学習のための調べ方などをわかりやすく説明します。ご要望の際は中央図書館までご連絡ください。
- 読書活動サポートセット
- 国語科の教科書で推薦されている1年生から6年生までの図書450冊を1セットとして市内の小学校に半年単位で貸出を行っています。令和3年度からは、14セットに拡充し、学校から子どもたちへ貸出できるようにしておりますので、積極的にご利用ください。
- ブックフェスティバル
- 釧路市内の小中学校に学校規模に応じて、約2,000冊~3,000冊の図書を持ち込み、体育館や教室に広げて、本の表紙を見てもらいながら選んだ本を貸出しています。他にも、大型絵本の展示や朗読ボランティアの方々による朗読会などを行っています。ぜひブックフェスティバルの様子を見てみたいという方は、学校へお問い合わせください。
対面朗読サービスについて
視覚にハンディのある方や活字が見づらく本を読むのが大変と感じる方に、朗読ボランティアがお客様の希望する図書(資料)を対面で朗読するサービスです。
ご利用には申込が必要です。お気軽にご利用ください。
図書等の郵送サービスについて
図書館で借りたい本(CDを含む)をご自宅にお届けする「図書郵送(有料)サービス」です。
利用要件について、こちらをご確認ください。4階 ティーンズルーム
中学生、高校生が気軽に図書館を訪れ、本に触れられるように中高生向けの図書を配置、展示しているスペースです。
4階 ファミリー読書ルーム
周囲に気兼ねなく読み聞かせをしたり、親子で一緒に本を楽しむことができます。近くには保護者が多く利用する料理や手芸等の実用書、子育てに関連する図書を取り揃えています。
7階 多目的ホールについて
読書活動推進事業、図書館機能活用事業などに関する会議、集会に利用できます。ただし、営利目的の活動、演奏活動、合唱活動には利用できません。
- 利用対象者
-
読書活動推進事業、図書館機能活用事業にかかわる団体
- 利用申込み
-
利用日の属する月の6か月前から受け付けます。ただし、図書館主催事業等を優先いたします。
施設利用申込書兼利用承認書
中央図書館へご連絡いただき、日程等の確認後、利用可能であれば施設利用申込書兼利用承認書に必要事項をご記入の上、中央図書館7階事務室へご持参ください。 - 収容可能座席数
-
100席
- 設備
-
ブルーレイ、DVD、PCの映写、ワイヤレスマイク、簡易ステージ、演台
7階 グループ学習室、3階 会議室について
読書活動推進事業、図書館機能活用事業などに関する集会、会議などに利用できます。ただし、営利目的の利用はできません。
- 利用対象者
-
図書館資料を利用してグループ学習をする団体。読書活動推進事業、図書館機能活用事業にかかわる団体。
- 利用申込み
-
利用日の属する月の6か月前から受け付けます。ただし、図書館主催事業等を優先いたします。
施設利用申込書兼利用承認書
中央図書館へご連絡いただき、日程等の確認後、利用可能であれば施設利用申込書兼利用承認書に必要事項をご記入の上、中央図書館7階事務室へご持参ください。 - 設備
-
- ・グループ学習室1テーブル8台、椅子24脚、ホワイトボード1台
- ・グループ学習室2テーブル4台、椅子10脚、ホワイトボード1台
- ・会議室テーブル8台、椅子16脚、ホワイトボード1台
7階 展示室について
団体等の絵画、写真、書道等の作品展ができます。ただし、営利目的の利用はできません。
- 利用可能期間
-
図書館の休館日を含め2週間以内
- 利用申込み
-
利用日の属する月の6か月前から受け付けます。ただし、図書館主催事業等を優先いたします。
施設利用申込書兼利用承認書
中央図書館へご連絡いただき、日程等の確認後、利用可能であれば施設利用申込書兼利用承認書に必要事項をご記入の上、中央図書館7階事務室へご持参ください。 - 設備
-
展示パネル10台、展示用ワイヤー、展示ケース2台
- 利用条件
-
展示物の管理は必要に応じて監視者をおくなど、利用者の責任において行ってください。
7階 個人学習室について
学生・一般の学習、読書に利用できます。パソコン、電卓等を利用できる席があります。ただし、パソコン、電卓等で操作音が過度な場合は、ご使用を制限することがあります。
- 座席数
-
47席
- 利用対象者
-
自由にご利用いただけます。音響機器の音漏れなどにご注意ください。
中央図書館フリーWi-Fiについて
Wi-Fiサービスのご利用にあたって
- 1本サービスの利用料金は無料です。ただし、利用者がインターネット上で利用した有料サービスについては、当該利用者にて費用を負担することになりますのでご了承ください。
- 2当館では本サービスを利用される通信機器の設定に関して、一切のサポートはいたしかねますのでご了承ください。
- 3本サービスの利用に必要となるセキュリティ対策、有害サイトへのアクセス制限、その他の接続設定は、利用者ご自身で行ってください。
- 4本サービスを利用しての公序良俗に反する行為や犯罪・迷惑行為は行わないでください。
- 5本サービスの利用によって生じたあらゆる損害について、当館は一切責任を負いません。
- 6本サービスを適切に運用するため、利用者を特定しない形でアクセスログの取得、外部サイトへの接続制限を行う場合があります。
- 7本サービスは、機種及びメンテナンス等により、利用できない場合がありますので、ご了承ください。
(Wi-Fiに新しくネットワークを追加する方法で下記情報を半角入力してください)
SSID:SKLIB-WiFi
パスワード:toshokan
図書資料の寄贈について
ご家庭で不要になった本がありましたら、ぜひご寄贈ください。引き取りに伺っておりませんので、各カウンターへお持ちいただくか、中央図書館4階、各地区図書館には、寄贈本受入箱もございますので、そちらに入れていただきますようお願いいたします。ただし、コミック、百科事典、全集についてはご寄贈の受付をしておりませんので、ご了承ください。
ご寄贈いただく図書資料については、図書館の蔵書とするかどうかなど、取り扱いを図書館に一任していただく形となりますので、ご理解をお願いいたします。
ご寄贈いただく資料について
- 1寄贈図書資料の取り扱いについては、すべて図書館にご一任くださいますようお願いいたします。
- 2ご寄贈いただいた資料の返却や取り扱いについてのお問い合わせにはお応えいたしかねますので、ご了承ください。
- 3いただいた資料は、釧路市図書館が定める収集基準等に基づき取り扱わせていただきます。
- 4すでに所蔵している資料などは、既存資料と差し替えをしたり、図書館以外での活用など広く利用させていただきます。
- 5以下につきましては、お申し出をお断りすることがございます。
- ・カビやホコリ、汚損、破損のある本
- ・書き込み、蔵書印のある本
- ・個人名入りのサイン本
図書館の利用マナーについて
図書館を気持ちよく利用していただくために、マナーをお守りいただきますようお願いいたします。
- 図書館の図書資料は、市民全員の貴重な財産です。丁寧にお取扱いくださいますようお願いします。
- もし誤って資料を汚してしまったり、破損や紛失をしてしまったりした場合は、必ず職員にご相談ください(弁償していただく場合がございます)。
- 本が破れてしまったり、ページが外れてしまったりした場合でも、絶対にご自身で補修せず、必ず職員にご相談ください。
- 飲食は7階ラウンジでお願いいたします。飴、ガムなどの菓子類を食べながらの本選びはご遠慮願います。
- 携帯電話のご使用は各階エレベーターホールでお願いいたします。ご使用の際は周囲に配慮ください。
- 館内では走り回ったり騒いだり、大声を出したりしないでください。
- 図書館館内は禁煙、撮影禁止となっております。
- 荷物や資料を置いたまま、長時間席を離れないでください。
- 貴重品は必ず携帯するか、コインロッカーをご利用ください。