KUSHIROCITYLIBRARY釧路市の図書館

よくある質問

皆さまから多くお問い合わせいただく
ご質問におこたえいたします。

図書館について

開館時間を教えてください
  • 中央図書館/9:30〜19:30
  • 各地区図書館/9:30〜19:30
    ※12月の最終開館日は17:00で閉館
  • 音別町ふれあい図書館/10:00〜18:00
  • 阿寒町公民館図書室/9:00〜17:00
詳しくはこちら
休館日を教えてください
  • 中央図書館月曜日(祝日を除く)、毎月最終金曜日、年末年始(12月29日~1月3日)
  • 地区図書館月曜日、毎月最終金曜日、年末年始(12月29日~1月3日)
  • 音別町ふれあい図書館月曜日、第3土曜日、第3日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
  • 阿寒町公民館図書室月曜日、毎月最終金曜日、祝日の翌日、年末年始(12月29日~1月3日)
詳しくはこちら
中央図書館に駐車場はありますか

70台停められる無料専用駐車場があります。駐輪場もあります。

アクセスはこちら
バスで行くとしたら、バス停はどこですか
  • 釧路駅行き…中央図書館・道銀前
  • 釧路駅発…北陸銀行

図書館施設利用について

Wi-Fiは使えますか

中央図書館のみ、無料でご利用いただけます。カウンターにて利用案内を配布しておりますので、お声がけください。

飲食できる場所はありますか

中央図書館のみ、7階のラウンジにて飲食可能です。

多目的ホール利用は申し込みが必要ですか。

必要です。こちらをご確認ください。

7階 多目的ホールについて
グループ学習室、3階会議室の利用は申込みが必要ですか

必要です。こちらをご確認ください。

7階 グループ学習室
3階 会議室について
個人学習室の利用は申込みが必要ですか

必要ありません。こちらをご確認ください。

7階 個人学習室について
インターネットコーナーではどんなことができますか。WordやExcelを使ってもいいですか

調査・研究・調べもののためのウェブサイト閲覧ができます。WordやExcelは使えません。印刷もできません。詳細はこちらをご確認ください。

インターネット利用について
各フロアの閲覧席で勉強してもいいですか

各階の閲覧席は、図書館の図書を閲覧するための席となっております。教科書や資料等の持ち込みによる勉強は、7階個人学習室をご利用ください。

利用者カードについて

利用者カードを作るにはお金がかかりますか

無料で作ることができます。

利用者カードは何歳から作ることができますか

0歳から作ることができます。

利用者カードを作るにはどうしたらいいですか

こちらをご確認ください。

釧路市に住んでいなくても、利用者カードを作ることができますか

釧路管内各町村に在住またはご実家のある方、釧路市に通学・通勤・入院中の方、長期滞在(2週間以上)の方も作ることができます。

利用者カードの有効期限と更新とは何ですか

有効期限は1年です。更新の必要がある方については、有効期限が切れる1ヶ月前からカウンターまたはメールアドレス登録者にはメールにてお知らせいたします。
有効期限の更新は、登録内容(氏名・住所・電話番号など)に変更がないか、確認をさせていただくために必要な手続きです。更新の際には、氏名、住所を確認できるものが必要です。運転免許証や住所の記載された保険証、学生証、ご自宅に届いた郵便物などを利用者カードと共にカウンターへお持ちください。
有効期限が切れると、インターネットでの予約、延長ができなくなります。

利用者カードを失くしました。再発行してもらえますか

まずは、各カウンターまたはお電話でお知らせください。お申し出があってから、探していただく期間を2週間設けております。その間は、お名前とお電話番号をカウンターでお伝えいただくと、図書等を借りることができます。
2週間経っても見つからない場合、次にご来館されたときに利用者カードを再発行いたします。再発行には、氏名、住所を確認できるものが必要です。運転免許証や住所の記載された保険証、学生証、ご自宅に届いた郵便物などをお持ちください。

名前・住所・電話番号・メールアドレスが変わりました。手続きは必要ですか

必要です。
利用登録申込書にお名前と変更箇所の記入をして各カウンターへお持ちください。その際、氏名、住所を確認できるものが必要です。運転免許証や住所の記載された保険証、学生証、ご自宅に届いた郵便物などをお持ちください。

利用登録申込書
家族の利用者カードを代理で作ることはできますか

ご本人による申込みが原則ですが、やむを得ずご家族が代理で作成される場合は、登録する方の氏名・住所が確認できるものをカウンターにお持ちください。
小学生以下のお子様の利用者カードを代理で作成される場合は、保護者の方の氏名・住所ができるものをお持ちください。

貸出について

何冊まで借りることができますか

本はおひとり10冊まで2週間借りられます。紙芝居はおひとり3冊まで、上記10冊に含まれます。CDは本10冊とは別に、おひとり5点まで2週間借りられます。

借りるときに必要なものはありますか

利用者カードが必要です。利用者カードをお持ちでない方は、こちらをご確認ください。

初めて本・視聴覚資料を借りるとき
団体やグループで、まとめて本を借りることはできますか

できます。利用については、こちらをご確認ください。

団体貸出について
CDやDVDも借りられますか

CDは、おひとり5点まで貸出できます。DVDは、貸出をしておりません。個人視聴ブースでご視聴ください。詳しくは、こちらをご確認ください。

視聴覚資料の利用について
貸出の履歴は残りますか

貸出情報は個人のプライバシー情報のため、返却された時点で貸出記録を消去します。したがって、以前に何を借りたかについては、お答えすることができません。 ウェブサービスの中では、ご自身が借りた本を記録しておく「マイ本棚」というページがございますので、ご利用ください。

インターネット利用案内

ウェブサービスを初めて利用される際には、パスワードの登録が必要です。ご登録は中央図書館・各地区図書館・音別町ふれあい図書館・阿寒町公民館図書室のカウンターでお申込ください。手続きには氏名、住所を確認できるものが必要です。運転免許証や住所の記載された保険証、学生証、ご自宅に届いた郵便物などをお持ちください。

返却について

借りた場所と違うところで返却できますか

返却できます。中央図書館、各地区図書館、音別町ふれあい図書館、阿寒町公民館図書室、図書館バスで返却できます。

図書館が閉まっている時間帯でも返却できますか

休館日および開館時間外は返却ポストをご利用ください。
※阿寒町公民館図書室のみ、開館時間外は返却ポストをご利用いただけません。

CDや他の図書館から借り受けした本は破損防止のため返却ポストはご利用いただけません。また、団体貸出で借りられた図書等も返却ポストをご利用いただけません。借りたときと同じカウンターで直接ご返却ください。

借りている本のうち、読み終わった本だけを先に返却できますか

返却できます。

郵送や宅配で返却できますか

返却できます。ただし、送料はご利用者様の負担となります。

返却期限内に読み終わらないのですが、貸出期間の延長はできますか

次の方の予約が入っていなければ、一度だけ、返却期日から14日間貸出延長ができます。返却期日までに、延長の旨をお伝えください。
延長の手続きはカウンター、電話、ホームページ、OPAC(館内お客様用検索機)でできます。予約が入っている図書等や他の図書館から借り受けした本は延長できません。

インターネットでの予約や利用状況確認について

インターネットから予約や貸出の延長をするにはどうしたらいいですか

利用される際には、パスワードの登録が必要です。ご登録は中央図書館、各地区図書館、音別町ふれあい図書館、阿寒町公民館図書室、図書館バスカウンターにお申込みください。手続きには氏名、住所を確認できるものが必要です。運転免許証や住所の記載された保険証、学生証、ご自宅に届いた郵便物などをお持ちください。詳しい手順についてはこちらをご確認ください。

インターネット利用案内
パスワードはどのように使うのですか

図書館内にある検索機(OPAC)と釧路市図書館のホームページから、ご自身の利用状況の確認、貸出図書等の貸出期間延長処理、図書等の予約をする際に使用します。パスワードは各カウンターで登録できます。あわせて、メールアドレスの登録をすると、予約本が確保できたときの連絡をメールで受け取ることができます。

ログインできません、どうしたらいいですか
  • パスワードのご登録はされていますか?されていない方は、こちらをご確認ください。
インターネット利用登録
パスワードの利用について
  • 利用者カードの有効期限が切れているかもしれません。更新の際には、氏名、住所を確認できるものが必要です。運転免許証や住所の記載された保険証、学生証、ご自宅に届いた郵便物などを利用者カードと共にカウンターへお持ちください。詳しくは、こちらをご確認ください。

図書等の紛失・汚損・破損について

借りていた本を破いてしまいました。どうしたらいいですか

ご自分で修理なさらず、そのまま図書館にお持ちいただき、職員にお伝えください。程度によっては弁償していただくこともございます。

借りていた本を濡らしてしまいました。どうしたらいいですか

そのまま図書館にお持ちいただき、職員にお伝えください。程度によっては弁償していただくこともございます。

借りていた本をなくしてしまったかもしれません、どうしたらいいですか

まずは図書館へお知らせください。1ヶ月探していただく期間を設けており、それでも見つからない場合は、弁償していただくことになります。

調べもの・相談(レファレンスサービス)について

電話やメールなどで調べものの相談ができますか

電話・メールでも受け付けております。メールの場合はこちら

本のリクエストはできますか

図書館で所蔵していない本はリクエストすることができます。お電話かカウンターのスタッフにご相談ください。

その他

乳幼児を連れて利用できますか

利用できます。0歳から利用者カードも作成できますので、ぜひご家族でお気軽にご利用ください。赤ちゃん用の絵本も揃えております。中央図書館には、4階に授乳室が2部屋あり、調乳専用浄水給湯器、手洗い場、おむつ交換台、着替え台も備えております。また、館内でご利用いただけるベビーカーの貸出もしております。

車椅子での利用はできますか

利用できます。中央図書館では、4階・4階・6階に車椅子優先の閲覧席があり、7階個人視聴ブースには車椅子優先席が2席あります。

自分のパソコンを持ち込んで使える場所はありますか

中央図書館7階に個人学習室があります。キーボード操作音にはご注意ください。

新聞を見ることはできますか

見ることができます。こちらで所蔵している新聞の確認ができます。

本を寄贈したいのですが受け取ってもらえますか

寄贈資料の受け付けをしております。
ご家庭で不要になった本については、こちらをご確認ください。

図書資料の寄贈について
上映会のプログラムを知りたいのですが

図書館だよりに掲載しております。こちらからご確認ください。

図書館だより
コピーはできますか

図書館所蔵の資料に限り、著作権法によって認められた範囲内でコピーすることができます。釧路市中央図書館5階カウンターでお申し込みください。詳細はこちらから。

複写サービスについて
館内の写真を撮ってもいいですか

図書館内は、撮影禁止となっております。

コインロッカーはありますか

各フロアにコインロッカーがあります。100円玉をご用意ください。尚、荷物を取り出した後はお金が戻ってきますので、お取り忘れのないようご注意ください。

UP