KUSHIROCITYLIBRARY釧路市の図書館

釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出し一覧

明治~昭和初期の釧路新聞などに掲載されている、釧路に関連する記事を中心に
見出しを閲覧することができます。関連資料として、「北東日報」「北海タイムス」
「大正天皇崩御に関連する全国紙」などの見出しも掲載しています。

釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出一覧

基本情報
新聞名 釧路新聞
発行年月 昭和8年9月
記事の見出一覧
発行日 種別 発行号数 記事の見出
昭和8年9月20日 朝刊 第9540号 判決を言渡して西村裁判長落涙 意気旺んなる各被告
昭和8年9月20日 朝刊 第9540号 若い娘の雲隠れ 活動見物から
昭和8年9月20日 夕刊 第9540号 釧路国で初めての町村事務協議会 十四、五両日舌辛村に開催 予期の効果を収む
昭和8年9月20日 夕刊 第9540号 五、一五事件最初の陸軍側判決言渡
昭和8年9月20日 夕刊 第9540号 凶器を突きつけ”騒ぐと殺すぞ” 現金五円を強奪して逃走 極力犯人捜査中
昭和8年9月20日 夕刊 第9540号 釧路税務から満州国へ吉永属が行く
昭和8年9月20日 夕刊 第9540号 競馬ガール採用 六十五名を
昭和8年9月20日 夕刊 第9540号 通行人に暴行 港町の泥酔漁夫
昭和8年9月20日 夕刊 第9540号 弟子屈の画家斜里で盗み 東藻琴山林に逃れ込み大格闘の後逮捕
昭和8年9月21日 朝刊 第9541号 本年釧路沿岸に於ける鰊鰛漁獲六万石か 七、八両月の検査四万八千石余
UP