KUSHIROCITYLIBRARY釧路市の図書館

釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出し一覧

明治~昭和初期の釧路新聞などに掲載されている、釧路に関連する記事を中心に
見出しを閲覧することができます。関連資料として、「北東日報」「北海タイムス」
「大正天皇崩御に関連する全国紙」などの見出しも掲載しています。

釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出一覧

基本情報
新聞名 釧路新聞
発行年月 昭和8年5月
記事の見出一覧
発行日 種別 発行号数 記事の見出
昭和8年5月4日 朝刊 第9402号 今年の桜は? 日照時がぐんとながくなり 六月第一日曜あたり
昭和8年5月4日 朝刊 第9402号 明治丸昆布森沖合で濃霧のため坐礁 白鳥丸が救助に向ったが危険で近寄れぬ
昭和8年5月4日 夕刊 第9402号 大型船来航を目指して釧路港の統制対策 港湾会中心に具体的調査
昭和8年5月4日 夕刊 第9402号 経済会議の訓令大綱 閣議決定御裁可を仰ぐ 外務省にて案文を作成
昭和8年5月4日 夕刊 第9402号 蟹缶詰製造開始 更に時不知缶詰も計画 鮹缶詰は一段落
昭和8年5月4日 夕刊 第9402号 徴兵検査始まる 晴やかな軍国風景
昭和8年5月5日 朝刊 第9403号 釧路国秋蒔作付増加 小麦、ライ麦、蕓苔とも
昭和8年5月5日 朝刊 第9403号 政党が真に反省せば強ち反対はせぬ 只強力内閣 軍部の意見
昭和8年5月5日 朝刊 第9403号 鮮魚輸送に以て来いのドライアイス冷蔵車が 来る十日浜釧路駅に来る
昭和8年5月5日 朝刊 第9403号 天津総領事官舎に爆弾を投ぜらる 租界発電所前にも投擲さく裂
UP