釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出一覧
新聞名 | 釧路新聞 |
---|---|
発行年月 | 昭和8年5月 |
発行日 | 種別 | 発行号数 | 記事の見出 |
---|---|---|---|
昭和8年5月1日 | 朝刊 | 第9399号 | 釧路国管内橋梁数 七年度末の |
昭和8年5月1日 | 朝刊 | 第9399号 | 米世界経済会議に関税休戦案提出 世界的不況克服のため |
昭和8年5月1日 | 朝刊 | 第9399号 | 皇軍今度こそは徹底的の総浚い 原駐地帰還の皇軍に追尾して 敵三角地帯に進出 |
昭和8年5月2日 | 朝刊 | 第9400号 | 釧路国農作業者戸数人口増加 七年末現在六千二百四十四戸 |
昭和8年5月2日 | 朝刊 | 第9400号 | 事務的に殆ど見込ない釧路市の低利借換 但し窮通の略ぼ発見され 茅野市長等更に折衝継続 |
昭和8年5月2日 | 朝刊 | 第9400号 | 東支鉄道問題悪化し満蘇関係愈よ急 満州国の憤慨その極に達し 実力行使を決意 |
昭和8年5月2日 | 朝刊 | 第9400号 | 厚岸時不知漁 弗々三十日から |
昭和8年5月2日 | 朝刊 | 第9400号 | 自動車から墜落頭蓋骨を割る 無免許運転手が急角度にカーブしたため |
昭和8年5月2日 | 夕刊 | 第9400号 | 五月の空に暗雲低迷 政情いよいよ急迫し正面衝突を蔵す 激烈なる政争を展開 |
昭和8年5月2日 | 夕刊 | 第9400号 | 鳥取昭和村で造林実行 組合を創立 |