釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出一覧
新聞名 | 釧路新聞 |
---|---|
発行年月 | 昭和8年4月 |
発行日 | 種別 | 発行号数 | 記事の見出 |
---|---|---|---|
昭和8年4月8日 | 朝刊 | 第9377号 | 融雪期を待ちいよいよ酪農計画を実施 根釧原野の面目を一新する |
昭和8年4月8日 | 夕刊 | 第9377号 | 小山法相辞表を提出直に参内執奏を乞う 慰留を予期して背水の陣 |
昭和8年4月8日 | 夕刊 | 第9377号 | 釧路競馬の日割 六月二十三日から三日間と決定 |
昭和8年4月9日 | 朝刊 | 第9378号 | 釧路金融収縮 手形交換高減少す |
昭和8年4月9日 | 朝刊 | 第9378号 | 後継内閣の首班者は鈴木か平沼か 宇垣説は下火政権運動白熱化 |
昭和8年4月9日 | 朝刊 | 第9378号 | 市土木委員会 下水道路問題附議 |
昭和8年4月9日 | 朝刊 | 第9378号 | 五、一五事件の予審終結遅れる |
昭和8年4月9日 | 朝刊 | 第9378号 | 日本を満州の統治国とせよ 前商務省極東局長放送 |
昭和8年4月9日 | 朝刊 | 第9378号 | メートル法の徹底的認識へ 指導員講習成功裡に終了 展示会も好評 |
昭和8年4月9日 | 夕刊 | 第9378号 | 大吹雪で馬の斃死は釧路国約二百五十頭 三月の放牧は極めて危険 |