KUSHIROCITYLIBRARY釧路市の図書館

釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出し一覧

明治~昭和初期の釧路新聞などに掲載されている、釧路に関連する記事を中心に
見出しを閲覧することができます。関連資料として、「北東日報」「北海タイムス」
「大正天皇崩御に関連する全国紙」などの見出しも掲載しています。

釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出一覧

基本情報
新聞名 釧路新聞
発行年月 昭和8年4月
記事の見出一覧
発行日 種別 発行号数 記事の見出
昭和8年4月7日 朝刊 第9376号 頓化海陸連絡設備に個人出願者現わる 願者は元太平洋の太田恭平氏 昨日陳情委員から其一端を報告
昭和8年4月7日 朝刊 第9376号 庶路原野からジフテリア三名来釧 郡部の猖獗に鑑み市当局警告を発す
昭和8年4月7日 朝刊 第9376号 北寄稚貝の密漁多数検挙 弁天ヶ浜千代ヶ浦等で 何れも科料処分
昭和8年4月7日 夕刊 第9376号 市財政立直し請願 本日午後二時から市会協議 其結果市長等上京
昭和8年4月7日 夕刊 第9376号 蒋介石狙撃さる 南京で広東派分子に 両派の抗争愈熾烈ならん
昭和8年4月7日 夕刊 第9376号 厚岸漁業組合昆布資金 一万八千円借入申込
昭和8年4月7日 夕刊 第9376号 屈斜路湖にワカサギ移殖 阿寒と網走両湖から
昭和8年4月8日 朝刊 第9377号 辞表提出の法相に畏も留任の優諚降る 小山法相感激して翻意
昭和8年4月8日 朝刊 第9377号 冬山材の輸送十三万噸 前年度より約五万噸を増加 釧路着も激増す
昭和8年4月8日 朝刊 第9377号 メートル法実施準備 丸三デパートで展示会
UP