釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出一覧
新聞名 | 釧路新聞 |
---|---|
発行年月 | 昭和6年6月 |
発行日 | 種別 | 発行号数 | 記事の見出 |
---|---|---|---|
昭和6年6月17日 | 朝刊 | 第8740号 | 高踏的な新趣向の第二校運動会 夢と希望に華やいで |
昭和6年6月17日 | 夕刊 | 第8740号 | 好運動日和に釧中健児の勇躍 一番光った全校教練 |
昭和6年6月17日 | 夕刊 | 第8740号 | 第四校運動会苦心のプログラム 心行くまでに展開 |
昭和6年6月17日 | 夕刊 | 第8740号 | 正置工場再罷業の早暁全協系一斉検挙 昨年十二月一日本道五市二町で釧路は主魁金興坤外五名起訴さる 釧路治警法違反事件 |
昭和6年6月18日 | 朝刊 | 第8741号 | 釧路川治水事業は予期以上立派に出来た 昨日視察の橋本調査課長語る |
昭和6年6月18日 | 朝刊 | 第8741号 | 釧路国視学員の視察指導決定 地理科には旭師榎本訓導 理科も追って実施 |
昭和6年6月18日 | 朝刊 | 第8741号 | 阿寒湖増水と北電側の意見 許可限度迄やる予定 谷田部所長きょう阿寒行 |
昭和6年6月18日 | 朝刊 | 第8741号 | 見違える程立派な馬車馬 昨日から役馬共進会始まる きょう一般能力検査 |
昭和6年6月18日 | 朝刊 | 第8741号 | 陸軍式音響通信で留置場内の隣室へ指令 富士製紙舎宅には秘密室 釧路十二月事件 |
昭和6年6月18日 | 夕刊 | 第8741号 | 大型浚渫船大坂鉄工所落札 請負金額三十七万八千円 明年七月竣功受渡 |