KUSHIROCITYLIBRARY釧路市の図書館

釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出し一覧

明治~昭和初期の釧路新聞などに掲載されている、釧路に関連する記事を中心に
見出しを閲覧することができます。関連資料として、「北東日報」「北海タイムス」
「大正天皇崩御に関連する全国紙」などの見出しも掲載しています。

釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出一覧

基本情報
新聞名 釧路新聞
発行年月 昭和6年6月
記事の見出一覧
発行日 種別 発行号数 記事の見出
昭和6年6月9日 夕刊 第8733号 漁船を沈めた怪機船白旗幸運丸と判明 船首の破損個所を修繕して証拠煙滅を図る
昭和6年6月10日 朝刊 第8734号 官吏に倣い市吏員も減俸か 札幌小樽両市と打合せん 中村秘書今夜出札
昭和6年6月10日 朝刊 第8734号 今年の農家は特に中耕除草が必要 天候不順の対応策として副業も決して等閑に出来ぬ
昭和6年6月10日 朝刊 第8734号 小学教員の俸給不払全国一割に上る 全然支払わぬ県さえある 由々しき重大事
昭和6年6月10日 朝刊 第8734号 快晴に恵れた厚岸連合運動会 優勝旗三度び真竜校へ 観衆三千に達し盛況
昭和6年6月10日 朝刊 第8734号 準備万端整って行楽の日近づく きょう午後一時スタンド割当 天帝感謝祭の盛観
昭和6年6月10日 朝刊 第8734号 余興続出の火防総会慰労宴 市火災予防連合会主催で公会堂に開催
昭和6年6月10日 夕刊 第8734号 釧網線全通九月中旬と決定 田口助役建設当局を訪う 近く所員来釧打合
昭和6年6月10日 夕刊 第8734号 委員会報告通り可決し火防連合大会終る 予期以上の効果を収めて午後港内を視察
昭和6年6月10日 夕刊 第8734号 色より欲に転んだ此頃の家出人 五月に入って俄かに増加 釧路署最近の調査
UP