KUSHIROCITYLIBRARY釧路市の図書館

釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出し一覧

明治~昭和初期の釧路新聞などに掲載されている、釧路に関連する記事を中心に
見出しを閲覧することができます。関連資料として、「北東日報」「北海タイムス」
「大正天皇崩御に関連する全国紙」などの見出しも掲載しています。

釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出一覧

基本情報
新聞名 釧路新聞
発行年月 昭和8年9月
記事の見出一覧
発行日 種別 発行号数 記事の見出
昭和8年9月16日 朝刊 第9536号 共栄校改築竣功 戸内運動場の
昭和8年9月16日 朝刊 第9536号 釧路新運賃発表 来二十五日から実施
昭和8年9月16日 朝刊 第9536号 斎藤首相も国防第一主義を宣明 前閣僚も同一意向であると 陸相取纏めに奔走
昭和8年9月16日 朝刊 第9536号 腸チフスは人妻を好む きのうも二人の女が罹患 浪花町は危険地帯
昭和8年9月16日 朝刊 第9536号 逃出して再び窓から侵入 酒の上でふらふらと暴行 元内春雄の第一回公判
昭和8年9月16日 朝刊 第9536号 飲んでから金がない あぶれ土工夫
昭和8年9月16日 朝刊 第9536号 労務者教育の講習と協議会 市から土木現場監督や 太平洋、王子等参加
昭和8年9月16日 夕刊 第9536号 広田新外相就任と共に欧米外交大転換 日露満不可侵交渉進展せん 興味の中心となる
昭和8年9月16日 夕刊 第9536号 後藤村議の死体十ヶ月目で発見 今朝北洲丸が釧路川口で河底浚渫作業中
昭和8年9月16日 夕刊 第9536号 背後で治安維持する警察官の労苦と努力 支那人も徳とする西山部長 飯島支庁長帰来談
UP