KUSHIROCITYLIBRARY釧路市の図書館

釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出し一覧

明治~昭和初期の釧路新聞などに掲載されている、釧路に関連する記事を中心に
見出しを閲覧することができます。関連資料として、「北東日報」「北海タイムス」
「大正天皇崩御に関連する全国紙」などの見出しも掲載しています。

釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出一覧

基本情報
新聞名 釧路新聞
発行年月 昭和8年4月
記事の見出一覧
発行日 種別 発行号数 記事の見出
昭和8年4月23日 朝刊 第9392号 交通安全週間来月四日から道内各市で 釧路市の行事予定
昭和8年4月23日 夕刊 第9392号 大統領が支那の策動を取上ても充分応酬の用意 支那は先ず患部を切断せよ 石井経済代表抱負を披瀝
昭和8年4月23日 夕刊 第9392号 釧路カメラ会初例会 二十三日夜開く
昭和8年4月23日 夕刊 第9392号 上海の我総領事館に抗日団脅迫状 工部局機関銃自動車で警戒
昭和8年4月24日 朝刊 第9393号 疫病予防に種子を極力ホルマリン消毒せよ 釧路国管内に近く無償給与
昭和8年4月24日 朝刊 第9393号 蔵相が辞めれば補充するまで これが慣例だよ斎藤首相真意を吐露 総辞職理由更になし
昭和8年4月24日 朝刊 第9393号 釧路中学で工業的の労作教育を施す 本年度一万円で設備する計画
昭和8年4月25日 朝刊 第9394号 政変劇再燃 来一日頃蔵相と会見最後の慰留 改造至難に非ずただ蔵相の詮衡が憂えの種
昭和8年4月25日 朝刊 第9394号 春採湖埋立起債促進折衝経過 道庁から帰った両氏語る
昭和8年4月25日 夕刊 第9394号 大改造を行って迄存立の意義が問題視 文相真っ向から絶縁を揚言 斎藤首相民政貴院の支持を確信
UP