釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出一覧
新聞名 | 釧路新聞 |
---|---|
発行年月 | 昭和6年11月 |
発行日 | 種別 | 発行号数 | 記事の見出 |
---|---|---|---|
昭和6年11月16日 | 朝刊 | 第8889号 | 甘酒赤飯で武運祈願 春採東家分店 日進団招待 |
昭和6年11月16日 | 朝刊 | 第8889号 | 尾幌販売組合設立 |
昭和6年11月16日 | 朝刊 | 第8889号 | 丸三の万引 大町部長が逮捕 |
昭和6年11月16日 | 朝刊 | 第8889号 | 満州派遣軍慰問 名画鑑賞の夕べ 十九日からエビス座で 奥村五百子実伝 |
昭和6年11月17日 | 朝刊 | 第8890号 | 内治外交の難関相継ぎ政情うたた暗澹 安達系の暗躍に与党動揺す |
昭和6年11月17日 | 朝刊 | 第8890号 | 本年釧路国菜豆減収 |
昭和6年11月17日 | 朝刊 | 第8890号 | 国立公園指定の前に阿寒湖畔伐採の噂 前田一歩園で残木を売却 |
昭和6年11月17日 | 朝刊 | 第8890号 | 最近めっきり万引犯人増加 被害の大半は鶴屋 |
昭和6年11月17日 | 朝刊 | 第8890号 | 失業救済工事審議の土木委員会終る 旧仮橋通住民より施工陳情 |
昭和6年11月17日 | 朝刊 | 第8890号 | 市連合青年団 競弁と宣言決議 |