釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出一覧
新聞名 | 釧路新聞 |
---|---|
発行年月 | 昭和6年11月 |
発行日 | 種別 | 発行号数 | 記事の見出 |
---|---|---|---|
昭和6年11月15日 | 朝刊 | 第8888号 | バスの服装改善 今日から車掌運転手とも |
昭和6年11月15日 | 夕刊 | 第8888号 | 家禽共進会 褒賞授与式 |
昭和6年11月15日 | 夕刊 | 第8888号 | 日支間の妥協案確実に信ぜらる 日本側の妥協態度と理事会空気緩和に依り |
昭和6年11月15日 | 夕刊 | 第8888号 | 愛国の熱誠燃えて 慰問献金大成功 五日で二百九十余円直ちに派遣軍へ送金 |
昭和6年11月15日 | 夕刊 | 第8888号 | 北村氏重ねて大釧路告訴 名誉毀損で |
昭和6年11月15日 | 夕刊 | 第8888号 | 釧路署刑事と詐称し賭博へ乗込み恐喝 |
昭和6年11月15日 | 夕刊 | 第8888号 | ここ数日中に白糠へ水力電気 大楽毛、庶路へも供給 厚岸、霧多布は明春 |
昭和6年11月15日 | 夕刊 | 第8888号 | チチハルの邦人袋の鼠 領事館支那に包囲不祥事将に起らん |
昭和6年11月16日 | 朝刊 | 第8889号 | 支那の虚報逆宣伝 正式に論駁通牒 事実を曲解せしむるは遺憾 芳沢大使理事会に警告す |
昭和6年11月16日 | 朝刊 | 第8889号 | 第七回道家禽共進会 共進会褒賞授与 昨日市役所楼上に於いて挙行 優勝旗は釧路獲得 |