KUSHIROCITYLIBRARY釧路市の図書館

釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出し一覧

明治~昭和初期の釧路新聞などに掲載されている、釧路に関連する記事を中心に
見出しを閲覧することができます。関連資料として、「北東日報」「北海タイムス」
「大正天皇崩御に関連する全国紙」などの見出しも掲載しています。

釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出一覧

基本情報
新聞名 釧路新聞
発行年月 昭和6年9月
記事の見出一覧
発行日 種別 発行号数 記事の見出
昭和6年9月20日 朝刊 第8835号 新釧路川の幸祈り 種鯉と鰻三万尾を放流
昭和6年9月20日 朝刊 第8835号 全道青年団指導者 講習会終了す
昭和6年9月20日 朝刊 第8835号 二つの全協事件に 両検事の求刑振り
昭和6年9月20日 夕刊 第8835号 岩保木取入口で 新釧路川通水式
昭和6年9月20日 夕刊 第8835号 好成績な準備手続き
昭和6年9月20日 夕刊 第8835号 幣舞橋下流に沿って カフェ街現出
昭和6年9月21日 朝刊 第8836号 釧路公会堂で 新聞協議総会
昭和6年9月21日 朝刊 第8836号 空前の盛況呈した 釧網線全通祝賀
昭和6年9月21日 朝刊 第8836号 支払の悪い客には 石炭を売らぬ
昭和6年9月21日 朝刊 第8836号 深更の河岸さ迷う 気が変になった妻女
UP