釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出一覧
新聞名 | 釧路新聞 |
---|---|
発行年月 | 昭和6年7月 |
発行日 | 種別 | 発行号数 | 記事の見出 |
---|---|---|---|
昭和6年7月16日 | 朝刊 | 第8769号 | 七-二 第一対第二決勝戦 接戦実に十三回 第一校敗戦に泣く |
昭和6年7月16日 | 夕刊 | 第8769号 | 釧路国管内 五年林産総価額 |
昭和6年7月16日 | 夕刊 | 第8769号 | 奏でる楽の音も妙に きょう神前の御儀 境内神厳漲る |
昭和6年7月16日 | 夕刊 | 第8769号 | 鉄道へ殺到した 拓殖博見物団体 釧路管内で二千二百余名 臨時列車も計画中 |
昭和6年7月17日 | 朝刊 | 第8770号 | 釧路産馬の華 二歳駒共進会 |
昭和6年7月17日 | 朝刊 | 第8770号 | 麦類は先ず平年作 秋作は二三割減か |
昭和6年7月17日 | 朝刊 | 第8770号 | 街を綾に色づけて みこし渡御! |
昭和6年7月18日 | 朝刊 | 第8771号 | 革命期を迎えた 厚岸漁業界 |
昭和6年7月18日 | 朝刊 | 第8771号 | 黒山の人だかり 阿寒風景八段返し 拓博釧路オン・パレード |
昭和6年7月18日 | 朝刊 | 第8771号 | 日貨排斥で 開鱈の取引停止 さても気になる 釧路の対支貿易 |