KUSHIROCITYLIBRARY釧路市の図書館

釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出し一覧

明治~昭和初期の釧路新聞などに掲載されている、釧路に関連する記事を中心に
見出しを閲覧することができます。関連資料として、「北東日報」「北海タイムス」
「大正天皇崩御に関連する全国紙」などの見出しも掲載しています。

釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出一覧

基本情報
新聞名 釧路新聞
発行年月 昭和6年6月
記事の見出一覧
発行日 種別 発行号数 記事の見出
昭和6年6月25日 朝刊 第8748号 白熱化した根室最終競馬 馬券売上総額三万四千円 大成功裡に終る
昭和6年6月25日 夕刊 第8748号 午前中指示事項全部を議了 釧路国支庁管内村長会議
昭和6年6月25日 夕刊 第8748号 標茶村で畜産講話 来月六七八日
昭和6年6月25日 夕刊 第8748号 結核予防デーに芸者の手踊り 野外活動の幕合を利用し一般に印刷物配布
昭和6年6月25日 夕刊 第8748号 国立公園小唄当選発表 阿寒、屈斜路、摩周宣伝の為め保勝会懸賞募集
昭和6年6月26日 朝刊 第8749号 川湯美留和間風致林存置するに決定してる 寧ろ鉄道の手続が遅い 近藤営林区署長談
昭和6年6月26日 朝刊 第8749号 予算関係で標茶軌道遅れる 西春別に至る未成区間 今秋の間に合わず
昭和6年6月26日 朝刊 第8749号 国立公園期成総務制決定 評議員推薦を始め細目を打合せ決定
昭和6年6月26日 朝刊 第8749号 市児童の放送する閑院宮様奉迎歌 指揮者と歌詞決定
昭和6年6月26日 朝刊 第8749号 精神的に堕ちた青年団覚醒運動 各代表者参集具体的協議
UP