KUSHIROCITYLIBRARY釧路市の図書館

釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出し一覧

明治~昭和初期の釧路新聞などに掲載されている、釧路に関連する記事を中心に
見出しを閲覧することができます。関連資料として、「北東日報」「北海タイムス」
「大正天皇崩御に関連する全国紙」などの見出しも掲載しています。

釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出一覧

基本情報
新聞名 釧路新聞
発行年月 昭和6年6月
記事の見出一覧
発行日 種別 発行号数 記事の見出
昭和6年6月13日 夕刊 第8737号 ジフテリア米町に発生
昭和6年6月14日 朝刊 第8738号 厚岸時不知で更生を意気込む 目下の出漁船二百隻 魚菜市場も計画
昭和6年6月14日 朝刊 第8738号 釧路国管内開墾補助 総出願二千二百三十件
昭和6年6月14日 朝刊 第8738号 釧路国教員俸給額 平均五十九円
昭和6年6月14日 朝刊 第8738号 釧路国五年度部落費 五千三百円
昭和6年6月14日 朝刊 第8738号 頓化海岸の埋立諮問来る 市会は十九日開会 消防本部無願埋立も許可
昭和6年6月14日 朝刊 第8738号 然別湖で大賑い 光風館の開設で
昭和6年6月14日 朝刊 第8738号 市民連合運動会の各係役員決定 仮装行列には賞金追加 準備愈々進む
昭和6年6月14日 朝刊 第8738号 調査委員視察順路は将来のベストコース 高田所長近く実地視察して阿寒弟子屈横断道路の修繕
昭和6年6月14日 夕刊 第8738号 個人免許は遺憾だが市の意見は考慮されてる 鉄橋下流埋立指令に対し佐藤釧路市長語る
UP