釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出一覧
新聞名 | 釧路新聞 |
---|---|
発行年月 | 昭和6年2月 |
発行日 | 種別 | 発行号数 | 記事の見出 |
---|---|---|---|
昭和6年2月27日 | 夕刊 | 第8634号 | 釧路予算市会両委員会続行 予算はきょう終了模様 |
昭和6年2月27日 | 夕刊 | 第8634号 | 阿寒一帯の国立公園実現促進を議会に請願 市会議員連署で近く提出 |
昭和6年2月27日 | 夕刊 | 第8634号 | 養老園の新役員決定す 園則も一部改正し 農場経営等を議決する |
昭和6年2月28日 | 朝刊 | 第8635号 | 今春までの補助移民 入地千五百余戸に達す 釧路国管内拓殖の一進展 |
昭和6年2月28日 | 朝刊 | 第8635号 | 一年間に渉る万引き逮捕 本拠を塘路に置く杣夫 市内を荒し廻わる |
昭和6年2月28日 | 朝刊 | 第8635号 | 釧路の新女人街鶴屋のサービス まだまだ訓練が足りない ショッピーの批判 |
昭和6年2月28日 | 朝刊 | 第8635号 | 債権の取立なども小忙しくなる 大物は逆に訴訟が少い 不況深刻の反映 |
昭和6年2月28日 | 朝刊 | 第8635号 | 労働市そろそろ鰻香が流れる 四月頃から忙しい見込 |
昭和6年2月28日 | 夕刊 | 第8635号 | 釧路国管内官有家畜数 |
昭和6年2月28日 | 夕刊 | 第8635号 | 甜菜共進堆肥亜麻品評褒賞授与式挙行 きょう正午から畜産組合に於て 農界の発達顕著 |