釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出一覧
新聞名 | 釧路新聞 |
---|---|
発行年月 | 昭和3年12月 |
発行日 | 種別 | 発行号数 | 記事の見出 |
---|---|---|---|
昭和3年12月20日 | 朝刊 | 第7867号 | 稼ぎに出払った為長屋丸焼 居残った人々も火足が早いので全焼同様 |
昭和3年12月20日 | 朝刊 | 第7867号 | 自働車稼業し儲がボロい 運輸事務所の調べ驚くべき進出ぶり 五十銭均一でもよさそう |
昭和3年12月20日 | 夕刊 | 第7867号 | 園芸農産では大根が親玉 全体の四割を占る 次は人参の四万円 |
昭和3年12月20日 | 夕刊 | 第7867号 | 釧網線繰上を鉄道会議提出 厚床標津間も繰上 |
昭和3年12月20日 | 夕刊 | 第7867号 | 対支外交問題では政府の勝利は明瞭 外交問題に於て接線の場面を演じるだろう |
昭和3年12月20日 | 夕刊 | 第7867号 | 厚岸及近村の歳末市況 キウリ漁で一寸潤う 然し大勢は不況深刻 |
昭和3年12月20日 | 夕刊 | 第7867号 | けさ浦見町の六軒長屋焼失 手際よく消止めたが一時は劫々大騒ぎ |
昭和3年12月21日 | 朝刊 | 第7868号 | 予算内示会上程の四年度歳入出 新規承認額増加し十七億五千余万円 |
昭和3年12月21日 | 朝刊 | 第7868号 | いちやつき過ぎて弁女房を銃殺する 水力発電所の鉄砲事件真相 岩間司法主任検証に赴く |
昭和3年12月21日 | 朝刊 | 第7868号 | 運賃等級改正雲に釧路案を認める 但し之はほんの原案 釧路有志も鼻高し |