釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出一覧
新聞名 | 釧路新聞 |
---|---|
発行年月 | 昭和3年12月 |
発行日 | 種別 | 発行号数 | 記事の見出 |
---|---|---|---|
昭和3年12月1日 | 朝刊 | 第7848号 | 人造肥料移入輸送始まる 第一船鹿山丸来港 本年更に増加せん |
昭和3年12月1日 | 朝刊 | 第7848号 | 逓相の橋渡しで近く首相床次会見 意見開陳し合う 岡崎老と逓相きのう懇談 |
昭和3年12月1日 | 朝刊 | 第7848号 | 四大原野の土地改良打切り 其内釧路国管内三原野 開発上の大打撃 |
昭和3年12月1日 | 朝刊 | 第7848号 | 市外鳥取に二つの新しい文化村 先ず一坪十銭で土地解放 飛行場予定地までも設ける 夢が浮世か浮世が夢か |
昭和3年12月1日 | 朝刊 | 第7848号 | そろそろ恐ろしい流感が攻寄る 今直ぐから予防をと斎藤病院長語る |
昭和3年12月1日 | 夕刊 | 第7848号 | 大豆類出廻盛期に入り釧路廻着俄然増加 日々三十車乃至四十車に達す 本年の港湾積出五十万を突破 |
昭和3年12月1日 | 夕刊 | 第7848号 | 大礼最終の御祭典 皇霊殿神殿に親謁 松柏を渡るそよ風も大御代の万歳を寿ぐかとぞ思われあやに畏し |
昭和3年12月2日 | 朝刊 | 第7849号 | 製酪所の代りに集乳所を設置 太田村製酪所廃止問題 会社希望を容れる |
昭和3年12月2日 | 朝刊 | 第7849号 | 何故大楽毛他三原野の土地改良を放棄した 財政上の都合とは見られぬ 必然的経営難に直面した為財産造成計画の失敗 |
昭和3年12月2日 | 朝刊 | 第7849号 | 更に学校側の活動を希望 少年職業紹介協議 昨日すらすら終了 |