釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出一覧
新聞名 | 釧路新聞 |
---|---|
発行年月 | 昭和3年11月 |
発行日 | 種別 | 発行号数 | 記事の見出 |
---|---|---|---|
昭和3年11月30日 | 朝刊 | 第7847号 | 釧路漁港速成運動 最近沖合漁業の急激発達と青森県鮫漁港と競争関係上当業者愈々起つ |
昭和3年11月30日 | 朝刊 | 第7847号 | 研究の余地ありとて知人海浜地案撤回 双方の言分が立って納まる 仮橋存置の県議 |
昭和3年11月30日 | 朝刊 | 第7847号 | 首相の言明こそ時節柄非常に重大 久原逓相の醸成せる事態に対し今日開く初会議 |
昭和3年11月30日 | 朝刊 | 第7847号 | 嵯峨氏の銅像建設に決る 沖愛漁業の功労を永久に表彰のため |
昭和3年11月30日 | 朝刊 | 第7847号 | 鉄橋が齎した権利金物語 界隈の家屋は一斉に高値を唱える |
昭和3年11月30日 | 朝刊 | 第7847号 | 野菜と肉類の廉売開始 愈々明一日から公会堂で店開き |
昭和3年11月30日 | 夕刊 | 第7847号 | 大正天皇陵に最後の御親謁 錦旗浅川の秋水に映発して壮麗限りなし |
昭和3年11月30日 | 夕刊 | 第7847号 | 知人海浜地貸付反対陳情 居住者三十一名から |
昭和3年11月30日 | 夕刊 | 第7847号 | 水道料金低減延期と船舶給水が主題 所長は簡明 市長は円転滑脱 今日午前の市会 |
昭和3年11月30日 | 夕刊 | 第7847号 | 根室の鮭大不漁に反し北千島は海が湧く 漁区一面鮭が密集している為ドンドン汲取るという物凄さ 新漁田発見される |