釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出一覧
新聞名 | 釧路新聞 |
---|---|
発行年月 | 昭和3年11月 |
発行日 | 種別 | 発行号数 | 記事の見出 |
---|---|---|---|
昭和3年11月22日 | 朝刊 | 第7839号 | 本年の雑穀と釧路港の積出 大豆は二十五日以後出廻盛期 変態の本年雑穀界 |
昭和3年11月22日 | 朝刊 | 第7839号 | 自動車道路の除雪機購入 アクメ式ローラー 交通上の一大福音 |
昭和3年11月22日 | 朝刊 | 第7839号 | 市内五十銭均一制 俄然実現されむ 高級車は依然一円均一制 事実上車体の競争となる |
昭和3年11月22日 | 夕刊 | 第7839号 | 神いん天地を籠めて畏し 聖上内宮親謁の儀 古代の御儀にならわせ給う 神々しき御親祭 |
昭和3年11月22日 | 夕刊 | 第7839号 | 維持費が無い為結局幣舞仮橋取払い 今日から愈々車馬通行止め 人は危険なき限り通行せしむ |
昭和3年11月22日 | 夕刊 | 第7839号 | 白糠村各種功労表彰式 村冶功労者其の他 公職者五十三名 |
昭和3年11月22日 | 夕刊 | 第7839号 | 凄味を見せた伝家の宝刀 市役所の綱紀粛正 |
昭和3年11月23日 | 朝刊 | 第7840号 | 釧路港頭貯炭引続き減少 太平洋は僅かに四千トン |
昭和3年11月23日 | 朝刊 | 第7840号 | 十一月に入り農産輸送繁忙 昨今は一日八九百トン 外 釧路運輸管 実績 |
昭和3年11月23日 | 朝刊 | 第7840号 | 我真意調査のため予備交渉無期延期 対支方針転換説に直ちに反映し来る |