釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出一覧
| 新聞名 | 釧路新聞 |
|---|---|
| 発行年月 | 昭和3年8月 |
| 発行日 | 種別 | 発行号数 | 記事の見出 |
|---|---|---|---|
| 昭和3年8月7日 | 朝刊 | 第7736号 | 上半期釧路炭三十万頓抹掘 昨年同期より五万頓増加 |
| 昭和3年8月7日 | 朝刊 | 第7736号 | 鉄道枕木輸移出不振 |
| 昭和3年8月7日 | 朝刊 | 第7736号 | けさ鮪大々漁値頃も上々 今年漁獲の大記録海陸とも続々輸送 |
| 昭和3年8月7日 | 朝刊 | 第7736号 | 春採墓地の無縁供養 各宗僧侶総出にておごそかに厳修 |
| 昭和3年8月7日 | 夕刊 | 第7736号 | 市衛生組合から道路下水陳情 役員総会の決議に基ききょう陳情書提出 |
| 昭和3年8月7日 | 夕刊 | 第7736号 | 市昨年度生産総額前年より激増 |
| 昭和3年8月7日 | 夕刊 | 第7736号 | 道路占用料六千円 大部分は富士 |
| 昭和3年8月7日 | 夕刊 | 第7736号 | 若人が純情の雄叫びに四千の聴衆大熱狂 孰れ劣らぬ十傑の雄弁ぶり |
| 昭和3年8月8日 | 朝刊 | 第7737号 | 釧路国郵貯増加 |
| 昭和3年8月8日 | 朝刊 | 第7737号 | 床次党の影響は如何政戦必勝の策奈何 打見た処玉には余り上下なし金力のあるのが矢っぱり強い釧路は民政優勢 |

