KUSHIROCITYLIBRARY釧路市の図書館

釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出し一覧

明治~昭和初期の釧路新聞などに掲載されている、釧路に関連する記事を中心に
見出しを閲覧することができます。関連資料として、「北東日報」「北海タイムス」
「大正天皇崩御に関連する全国紙」などの見出しも掲載しています。

釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出一覧

基本情報
新聞名 釧路新聞
発行年月 大正15年8月
記事の見出一覧
発行日 種別 発行号数 記事の見出
大正15年8月25日 朝刊 第7053号 時節柄注目を惹く労働組合の大会 公会堂に参集して根本方針を協議する
大正15年8月25日 朝刊 第7053号 多数が会合すれば選挙談に花咲く 山形県人会復活会合も脱線して突んだ喜劇
大正15年8月26日 朝刊 第7054号 屎尿の汲取に邪魔が入る 市民の不注意に乗じて賃金など倍額も貪る
大正15年8月26日 朝刊 第7054号 酌婦身代金横領公判 判決来月一日
大正15年8月27日 朝刊 第7055号 釧路函館間長距離電話 帯広小樽中継で通話
大正15年8月27日 朝刊 第7055号 鉄道輸送の木炭数量 今後激増せん
大正15年8月27日 朝刊 第7055号 軍政の眼光を放って陸相釧路地方視察 連隊移転の可能性如何 「標茶へ十三里を突破して初めて北海道気味を味った」
大正15年8月28日 朝刊 第7056号 鉄相の釧路視察はこれが三度目 暴風雨を冒して釧路入り 事情を知っているだけに陳情の合点も早い
大正15年8月28日 朝刊 第7056号 永生の為めに郵便年金 簡易保険とは反対 一名妾年金といわれる
大正15年8月28日 朝刊 第7056号 米廓新規約は自廃防圧策 之れが中心ではないが「認印」の一項目が曲者
UP