釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出一覧
| 新聞名 | 釧路新聞 |
|---|---|
| 発行年月 | 大正15年6月 |
| 発行日 | 種別 | 発行号数 | 記事の見出 |
|---|---|---|---|
| 大正15年6月10日 | 朝刊 | 第6979号 | カルピスのポスター展 公会堂で三日間 |
| 大正15年6月10日 | 朝刊 | 第6979号 | 幼稚園と託児所問題 校長会議では保留となったが結局時期と経費の問題 |
| 大正15年6月11日 | 朝刊 | 第6980号 | 釧路土木事務所本年度事業予算 総額九十三万余円 最近四年間に於て最も多額 |
| 大正15年6月11日 | 朝刊 | 第6980号 | 釧路にも初夏の色どり |
| 大正15年6月11日 | 朝刊 | 第6980号 | 前金を踏む 親子共謀して |
| 大正15年6月12日 | 朝刊 | 第6981号 | 釧路管内運輸成績 前年より増収 |
| 大正15年6月12日 | 朝刊 | 第6981号 | 心細い市の現状 市賦課戸数の減少四月現在八千二百八十戸 |
| 大正15年6月12日 | 朝刊 | 第6981号 | 郵便局敷地決定元笠井病院跡に 明日から測量直に認可申請 |
| 大正15年6月12日 | 朝刊 | 第6981号 | 市内依然として人夫が不足 市の紹介所から神原書記が上京 |
| 大正15年6月13日 | 朝刊 | 第6982号 | 施設が整えば釧路は有望 郵船も必要次第で何時でも積極対応 近海郵船安田専務語る |

