釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出一覧
| 新聞名 | 釧路新聞 |
|---|---|
| 発行年月 | 大正15年5月 |
| 発行日 | 種別 | 発行号数 | 記事の見出 |
|---|---|---|---|
| 大正15年5月22日 | 朝刊 | 第6960号 | 南提岸壁完成は明年六七月頃か 市営着工は更に打合の上 |
| 大正15年5月22日 | 朝刊 | 第6960号 | ゴム風船を呑んで少女悶死 最後の手術した時はもう手遅となっていた |
| 大正15年5月23日 | 朝刊 | 第6961号 | 岸壁認可の真相判明 伊藤課長来札後 |
| 大正15年5月23日 | 朝刊 | 第6961号 | 釧路営林区署本年度造林事業 経費総額二万一千円 来年度からは増額の見込 |
| 大正15年5月23日 | 朝刊 | 第6961号 | 本年度保線工事予算六十万円見当 根室線の路線橋梁改良施工 |
| 大正15年5月23日 | 朝刊 | 第6961号 | 命の安売する沖合漁夫 漁港を与えないで何の沖合漁業何の近海漁業ぞ 漁獲物の経済化が余りに幼稚だと小石課長談 |
| 大正15年5月23日 | 朝刊 | 第6961号 | 音別村尺別炭鉱坑夫長屋の火災 四棟は二十一戸全焼 損害は五千八百円 |
| 大正15年5月24日 | 朝刊 | 第6962号 | 馬市出場申込盛況 組合受付開始 |
| 大正15年5月24日 | 朝刊 | 第6962号 | 漁夫雇傭不円滑の為定置漁業大打撃 紹介規程など空文同然 |
| 大正15年5月24日 | 朝刊 | 第6962号 | 十四年中に於ける釧路港貨物集散 鉄道と海運方面 |

