釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出一覧
| 新聞名 | 釧路新聞 |
|---|---|
| 発行年月 | 大正15年5月 |
| 発行日 | 種別 | 発行号数 | 記事の見出 |
|---|---|---|---|
| 大正15年5月8日 | 朝刊 | 第6946号 | 警察の威光を笠に寄附金の強要 橋北飲食店の幹部が忠勤ぶって警察へ迷惑させる |
| 大正15年5月8日 | 朝刊 | 第6946号 | 御遺徳の有難さに巡回医も貰泣き 済生会診療の一哀話 春採鴫沢一家の窮乏 |
| 大正15年5月8日 | 朝刊 | 第6946号 | 土工死体解剖 他殺ではない |
| 大正15年5月8日 | 朝刊 | 第6946号 | 復興気分の漲った漁港修築懇親宴二階も落ちそうな賑い 生産消費の不均衡な村 |
| 大正15年5月9日 | 朝刊 | 第6947号 | 解決行悩の河川浚渫事業 受益者負担額と施工先後 或は又復紛糾せん |
| 大正15年5月9日 | 朝刊 | 第6947号 | 水産物の製造と冷蔵設備が急務 秋谷道庁技師の談 |
| 大正15年5月9日 | 朝刊 | 第6947号 | 釧路立夏作況 農事試作場調 |
| 大正15年5月9日 | 朝刊 | 第6947号 | 舌辛村雪裡種付所落成式 牝馬検査も良好 |
| 大正15年5月9日 | 朝刊 | 第6947号 | 義兄と親に乱暴 傷害罪で送局 |
| 大正15年5月9日 | 朝刊 | 第6947号 | 国光生命勧誘員の横領と詐欺公判 検事は懲役八月求刑 弁護人は執行猶予主張 |

