釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出一覧
| 新聞名 | 釧路新聞 |
|---|---|
| 発行年月 | 大正15年4月 |
| 発行日 | 種別 | 発行号数 | 記事の見出 |
|---|---|---|---|
| 大正15年4月25日 | 朝刊 | 第6933号 | 不猟に終った釧路の狩猟界 天狗連のこぼし話 |
| 大正15年4月26日 | 朝刊 | 第6934号 | 音別出身の新保潔君 更に陸大の日本語教授(八) 外務次官の脅迫から邦文の宣伝文を執筆 熱烈な美人の恋 |
| 大正15年4月26日 | 朝刊 | 第6934号 | 来る七月までに訓練所開設 道庁は準備を急ぐ 入所者の恩典決定 |
| 大正15年4月26日 | 朝刊 | 第6934号 | 釧路と根室を股に掛た大賊 根室署で逮捕 |
| 大正15年4月26日 | 朝刊 | 第6934号 | 農村と漁村別にした郡部の社会事業 市役所などはお恥しい次第小さく整った諸施設 |
| 大正15年4月26日 | 朝刊 | 第6934号 | 李王殿下薨去 昌徳宮憂色に包まる ろう殿下以下御近親五十余方枕頭に待って最後の御看護 |
| 大正15年4月27日 | 朝刊 | 第6935号 | 魚揚桟橋の架設並に公有水面使用許可 実際の予算は約一万円必要 |
| 大正15年4月27日 | 朝刊 | 第6935号 | 雄別線釧路駅連絡はどう変化するか 今から予想されない |
| 大正15年4月27日 | 朝刊 | 第6935号 | 音別出身の新保潔君 軍事探偵の嫌疑で投獄(九) 辛辣を極めた片山の苦肉策獄中で久保田大庭との邂逅 久保田氏音別訪問 |
| 大正15年4月27日 | 朝刊 | 第6935号 | 釧網線期成同盟会は線香花火式 パッと景気をつけたが其後一考音沙汰がない |

