釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出一覧
| 新聞名 | 釧路新聞 |
|---|---|
| 発行年月 | 大正15年4月 |
| 発行日 | 種別 | 発行号数 | 記事の見出 |
|---|---|---|---|
| 大正15年4月3日 | 朝刊 | 第6913号 | 今年の秋から飲める水道の水 家庭の引込栓は間当り六円 共用栓使用は戸数割で決る 河野所長汗ダクの奮闘 |
| 大正15年4月3日 | 朝刊 | 第6913号 | 倫敦ビルの小火騒ぎ 芸妓芝居混乱 |
| 大正15年4月6日 | 朝刊 | 第6914号 | 借入金は未済 御手洗氏の助役は好都合 岡本市長帰来談 |
| 大正15年4月6日 | 朝刊 | 第6914号 | 勧誘員と共謀して保険金詐取 国光生命の悪勧誘員 重症患者の健康診断書を偽造させ一千円を山分け |
| 大正15年4月6日 | 朝刊 | 第6914号 | 茂尻矢分団の公園計画 お供山附近 |
| 大正15年4月7日 | 朝刊 | 第6915号 | 釧路国林産減少 昨年産額四百六十万円 |
| 大正15年4月7日 | 朝刊 | 第6915号 | 南提岸壁築造の国費市費の分界 極めて複雑な問題 設計完了を俟って具体的発表 |
| 大正15年4月7日 | 朝刊 | 第6915号 | いよいよ今年からは不良教員の一掃 師範出が予定通り配置されるようになった |
| 大正15年4月7日 | 朝刊 | 第6915号 | 凍死の病妻を種の保険金詐欺公判 被告はすらすらと自白次回には証人を喚問 不注意な医師は罰金百円 |
| 大正15年4月8日 | 朝刊 | 第6916号 | 釧路国農事指導 十五年度計画決定 |

