釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出一覧
| 新聞名 | 釧路新聞 |
|---|---|
| 発行年月 | 大正7年9月 |
| 発行日 | 種別 | 発行号数 | 記事の見出 |
|---|---|---|---|
| 大正7年9月24日 | 朝刊 | 第4585号 | チフス猖獗 橋の南北とも |
| 大正7年9月24日 | 朝刊 | 第4585号 | 米作の気運到来 管内の大部分皆敵地也 来年は作付二三十町歩 |
| 大正7年9月26日 | 朝刊 | 第4586号 | 漁獲製品旺盛 |
| 大正7年9月26日 | 朝刊 | 第4586号 | 水産会新事業 |
| 大正7年9月26日 | 朝刊 | 第4586号 | 農産依然不振 |
| 大正7年9月26日 | 朝刊 | 第4586号 | 漁夫の溺死多し 鮪釣漁船の遭難続出す 白米六百八十四俵浸水 |
| 大正7年9月26日 | 朝刊 | 第4586号 | 全町被害策無し 市内通信機関全く途絶 西幣舞の三階家屋倒壊 |
| 大正7年9月26日 | 朝刊 | 第4586号 | 鶏卵も亦暴騰 |
| 大正7年9月26日 | 朝刊 | 第4586号 | 鉄道被害 復旧工事成る |
| 大正7年9月26日 | 朝刊 | 第4586号 | 暴風雨殺到の兆 必ず三度月に暈が懸かる 今度も其暈が三晩とも続いた 惨禍を免れた老漁夫談 |

