釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出一覧
| 新聞名 | 釧路新聞 |
|---|---|
| 発行年月 | 昭和14年9月 |
| 発行日 | 種別 | 発行号数 | 記事の見出 |
|---|---|---|---|
| 昭和14年9月14日 | 夕刊 | 第11643号 | 釧路工業設備費 一万五千円道参事会可決 |
| 昭和14年9月14日 | 夕刊 | 第11643号 | 別海縦断の軌道 動力に改造 |
| 昭和14年9月14日 | 夕刊 | 第11643号 | ”ライオン”の昼火事は果然放火と判明! 犯人は見習コック |
| 昭和14年9月15日 | 朝刊 | 第11644号 | ザール炭鉱地帯で独仏両軍大会戦展開 戦線の規模益々拡大 |
| 昭和14年9月15日 | 朝刊 | 第11644号 | 万一の場合は児童に協力希望 期待される根室馬鈴薯 佐々木支所長語る |
| 昭和14年9月15日 | 朝刊 | 第11644号 | 東栄高学青年 分列行進激賞 東栄旭の査閲終わる |
| 昭和14年9月15日 | 朝刊 | 第11644号 | 都の一番乗を争う釧路沖の秋刀魚漁 解禁迫って出漁船に許可証 |
| 昭和14年9月15日 | 夕刊 | 第11644号 | いよいよ工業釧路港! 道庁は期待を以て調査に当たる |
| 昭和14年9月15日 | 夕刊 | 第11644号 | 首相の権限を拡大 阿部内閣の施政実現の第一歩 |
| 昭和14年9月15日 | 夕刊 | 第11644号 | 帯広川伏古沿岸 改修ハタと行詰る 頑迷な不在地主永野氏のみは地積寄付に応ぜず |

