釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出一覧
| 新聞名 | 釧路新聞 |
|---|---|
| 発行年月 | 昭和14年9月 |
| 発行日 | 種別 | 発行号数 | 記事の見出 |
|---|---|---|---|
| 昭和14年9月12日 | 朝刊 | 第11641号 | 釧路炭田地質図 佐々助教授作製 |
| 昭和14年9月12日 | 朝刊 | 第11641号 | 栗林徳一氏 百七票獲得 板谷候補は七十七票 |
| 昭和14年9月12日 | 朝刊 | 第11641号 | 経済計画根本的改訂 総動員を全面的発動 企画院で原案完成 |
| 昭和14年9月12日 | 朝刊 | 第11641号 | ”上海陸戦隊”上映 勇猛果敢な皇軍の肉弾戦 十三日から東宝劇場で封切 |
| 昭和14年9月12日 | 朝刊 | 第11641号 | 穣る黄金の穂 野付牛水田 一反歩耕作競技 |
| 昭和14年9月12日 | 夕刊 | 第11641号 | ワルソーは陥落せず 壮烈な市街戦展開か 波蘭軍は頑強に抵抗 |
| 昭和14年9月12日 | 夕刊 | 第11641号 | 怪魚”イトマキエイ” 太平洋を驚かす 日本海により棲息しない珍物 |
| 昭和14年9月12日 | 夕刊 | 第11641号 | 鳥取奥の泥炭地帯に物理学的地下探査 興味ある酒井技師一行の調査 |
| 昭和14年9月12日 | 夕刊 | 第11641号 | 躍進帯広を表象する”黄金橋”半ば竣功 ゲルバー橋としても本邦最大 |
| 昭和14年9月13日 | 朝刊 | 第11642号 | 標津原野でも地下探鉱 商工省千葉技師一行 |

