釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出一覧
| 新聞名 | 釧路新聞 |
|---|---|
| 発行年月 | 昭和14年9月 |
| 発行日 | 種別 | 発行号数 | 記事の見出 |
|---|---|---|---|
| 昭和14年9月3日 | 朝刊 | 第11632号 | 釧路局簡保事業 平均保険料は日本一 |
| 昭和14年9月3日 | 朝刊 | 第11632号 | 釧路の検定合格馬 補助五十万円? 農婦の愛馬思想は実に感激 森山技師の報告 |
| 昭和14年9月3日 | 朝刊 | 第11632号 | 鉄工機械組合の共同作業場落成 |
| 昭和14年9月3日 | 朝刊 | 第11632号 | ネオン街の公休日自然制定 興亜奉仕日の一日に |
| 昭和14年9月3日 | 夕刊 | 第11632号 | 釧路産鉛筆が北支に進出 円ブロック貿易に著しく登場する |
| 昭和14年9月3日 | 夕刊 | 第11632号 | 余は一兵卒として起つ 前途はただ勝利か詞か 一日の招集のドイツ緊急国会に於いて ヒットラー総統獅子吼 |
| 昭和14年9月3日 | 夕刊 | 第11632号 | 奉仕日市民の素行 自粛にしっくり! ネオン街は閑古鳥鳴く |
| 昭和14年9月3日 | 夕刊 | 第11632号 | 濫設する澱粉製造 根室地方を統制 製造費の軽減を図る |
| 昭和14年9月4日 | 朝刊 | 第11633号 | 市の財政補助 金五万九千五百円 |
| 昭和14年9月4日 | 朝刊 | 第11633号 | ドイツに宣戦を布告 三日午前十一時(日本時間午後七時) |

