釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出一覧
新聞名 | 釧路新聞 |
---|---|
発行年月 | 昭和8年12月 |
発行日 | 種別 | 発行号数 | 記事の見出 |
---|---|---|---|
昭和8年12月7日 | 朝刊 | 第9614号 | 前任者時代からの貨物台帳が紛失 |
昭和8年12月7日 | 朝刊 | 第9614号 | 館山機を迎えて根室で一台 |
昭和8年12月7日 | 朝刊 | 第9614号 | 飛込支度の標茶の密猟鎌 |
昭和8年12月7日 | 夕刊 | 第9614号 | 市会招集は来十二三日ころか |
昭和8年12月7日 | 夕刊 | 第9614号 | 農相の農村策に蔵相自力更生を強調 |
昭和8年12月7日 | 夕刊 | 第9614号 | 釧路市教化団体連合会が新聞社の意見を聴く座談会 |
昭和8年12月7日 | 夕刊 | 第9614号 | 女子青年団を組織替えする |
昭和8年12月8日 | 朝刊 | 第9615号 | 釧路港の石炭移出前年に比し激増 |
昭和8年12月8日 | 朝刊 | 第9615号 | 財界好転から全道の酒造増加 |
昭和8年12月8日 | 朝刊 | 第9615号 | 道産小麦の状況 二十一万四千石 |