釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出一覧
新聞名 | 釧路新聞 |
---|---|
発行年月 | 昭和8年11月 |
発行日 | 種別 | 発行号数 | 記事の見出 |
---|---|---|---|
昭和8年11月19日 | 夕刊 | 第9597号 | 市納税組合表彰 |
昭和8年11月19日 | 夕刊 | 第9597号 | 新橋の渡初は渡辺一家 |
昭和8年11月19日 | 夕刊 | 第9597号 | 根室の窃盗犯人 外塚刑事の手で逮捕 |
昭和8年11月20日 | 朝刊 | 第9598号 | 厚岸から昆布満洲輸出 |
昭和8年11月20日 | 朝刊 | 第9598号 | 漁港の西防波堤建設は当期中も継続施工 |
昭和8年11月20日 | 朝刊 | 第9598号 | 蔵相軍部に屈服し軍事費一段と承認か |
昭和8年11月20日 | 朝刊 | 第9598号 | 本月中の雑穀出廻り三十万俵は確実 |
昭和8年11月20日 | 朝刊 | 第9598号 | うっかりトゲも刺されぬ貧乏 |
昭和8年11月20日 | 朝刊 | 第9598号 | 新武蔵楼の病娼妓帯広署で自廃願 |
昭和8年11月21日 | 朝刊 | 第9599号 | 運賃割戻一割実施に決定 |