釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出一覧
新聞名 | 釧路新聞 |
---|---|
発行年月 | 昭和6年12月 |
発行日 | 種別 | 発行号数 | 記事の見出 |
---|---|---|---|
昭和6年12月21日 | 朝刊 | 第8923号 | 神前に祈願し綿入褌発送 三吉婦人講の |
昭和6年12月21日 | 朝刊 | 第8923号 | 全協事件控訴公判 原審通り求刑 |
昭和6年12月21日 | 朝刊 | 第8923号 | 南京豆屋の小火騒ぎ |
昭和6年12月21日 | 朝刊 | 第8923号 | 無届講無尽取締り |
昭和6年12月22日 | 朝刊 | 第8924号 | 雑穀出回り増も効なく 鉄道依然減収 |
昭和6年12月22日 | 朝刊 | 第8924号 | 支那調査日本側参与 吉田駐土大使内定 |
昭和6年12月22日 | 朝刊 | 第8924号 | 甜菜耕作反別減少は確実性を促す 不良組合を淘汰 |
昭和6年12月22日 | 朝刊 | 第8924号 | 賃餅の料金は一升九銭と協定 |
昭和6年12月22日 | 朝刊 | 第8924号 | トラホームは半減 花柳病同率 |
昭和6年12月22日 | 朝刊 | 第8924号 | 貧困者救済の細目や解職記念品決定 |