KUSHIROCITYLIBRARY釧路市の図書館

釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出し一覧

明治~昭和初期の釧路新聞などに掲載されている、釧路に関連する記事を中心に
見出しを閲覧することができます。関連資料として、「北東日報」「北海タイムス」
「大正天皇崩御に関連する全国紙」などの見出しも掲載しています。

釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出一覧

基本情報
新聞名 釧路新聞
発行年月 昭和6年5月
記事の見出一覧
発行日 種別 発行号数 記事の見出
昭和6年5月21日 朝刊 第8714号 薬価引下きょうから実施 市内の公私立病医院とも 百瀬市立病院長談
昭和6年5月21日 朝刊 第8714号 釧路市徴兵検査昨日全部終了 甲種合格百十三名
昭和6年5月21日 夕刊 第8714号 愈よ有望視されるフィッシュミール製造 工場地として釧路が最有利 アメリカではカナダ品を圧倒
昭和6年5月21日 夕刊 第8714号 競技方法を改めた釧運運転競技 二十五日から行う
昭和6年5月21日 夕刊 第8714号 差別待遇を撤廃する土人小学校廃止 但真意は経費節約の為めか 今夏限り実施
昭和6年5月21日 夕刊 第8714号 畑の焚火から茅沼の山火事 塘路から防火隊急行消火 六十町余を焼く
昭和6年5月21日 夕刊 第8714号 鱒と時不知盛漁期に入る 昨日二万尾以上の大漁 沖模様は益々良好
昭和6年5月22日 朝刊 第8715号 お土産品に好適の阿寒湖の佃煮 都向きと地元向の二様の品を作るがよい
昭和6年5月22日 朝刊 第8715号 釧路盲人の今様沢市調査 重盛眼科医が犠牲的に 視力の能否を調査
昭和6年5月22日 朝刊 第8715号 発展期待される釧路港 きょうの税関支署落成式に元尾函館税関長語る
UP