釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出一覧
新聞名 | 釧路新聞 |
---|---|
発行年月 | 昭和6年1月 |
発行日 | 種別 | 発行号数 | 記事の見出 |
---|---|---|---|
昭和6年1月30日 | 朝刊 | 第8607号 | 鮮人相手に傷害の訴え 魚代が原因で |
昭和6年1月30日 | 朝刊 | 第8607号 | 窒息して大火傷 市役所に収容 |
昭和6年1月30日 | 夕刊 | 第8607号 | 大坂楼の風呂場で遊客縊死を遂ぐ 真砂町の肉屋丸越の店員 けさ八時過ぎ発見 |
昭和6年1月30日 | 夕刊 | 第8607号 | 釧路連隊区の徴兵日割決定 第一番は陸別村 |
昭和6年1月30日 | 夕刊 | 第8607号 | 除雪作業中工手危禍 釧路駅構内で |
昭和6年1月30日 | 夕刊 | 第8607号 | 甜菜作付の希望頗る多い 雑港低落から甜菜有利 釧路開発にも急務 |
昭和6年1月31日 | 朝刊 | 第8608号 | 木材港として知られた久代も輸移出年々減少 木材界の不況愈々甚し |
昭和6年1月31日 | 朝刊 | 第8608号 | うらぶれの老土工夫 警察に泣付つく |
昭和6年1月31日 | 朝刊 | 第8608号 | ジフテリア続出益々蔓延の模様 市では衛生組合と協力し予防心得を配布 |
昭和6年1月31日 | 朝刊 | 第8608号 | 不況の深刻が健保に反映 加入者約七百五十名減少 組合は欠損つづき |