釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出一覧
新聞名 | 釧路新聞 |
---|---|
発行年月 | 昭和3年12月 |
発行日 | 種別 | 発行号数 | 記事の見出 |
---|---|---|---|
昭和3年12月23日 | 朝刊 | 第7870号 | 楊、学良氏と鼎座 日支懸案入れん交換 床次氏を招待して |
昭和3年12月23日 | 朝刊 | 第7870号 | 阿蘇山活動を開始 火災天を焦がして 昨朝来頻々たる地震を伴う |
昭和3年12月23日 | 朝刊 | 第7870号 | 砂川から救命器隊 四十名応援 昨夜の終列車にて到着し臨港特発にて春採に向う火勢漸く衰ふ |
昭和3年12月23日 | 朝刊 | 第7870号 | ロイド眼鏡をかけた紳士態の怪盗 深夜から焼かけて市内商店を覘う |
昭和3年12月23日 | 夕刊 | 第7870号 | 港湾調査会狩出で漸く閉会 岸壁貸出案を附議 |
昭和3年12月23日 | 夕刊 | 第7870号 | 白日旗渇揚は単なる風説 学良氏代表南京に将氏を訪問する |
昭和3年12月23日 | 夕刊 | 第7870号 | 矢田総領事王氏に撤兵期明示か きょう会見に於て 済南方面の治安方策打合せの上 |
昭和3年12月23日 | 夕刊 | 第7870号 | 延燃区域と発火原因 火は堅坑方面へ原因はまだ不明 |
昭和3年12月23日 | 夕刊 | 第7870号 | けさ愈々第二段の消火作業成功 火はまだ炭かいに移つていまい 水蒸気で十分消止められる 岡本所長の談 |
昭和3年12月23日 | 夕刊 | 第7870号 | 焦熱地震尚盛ん熾んにして満山死魔に呪はる 痴情の一切の作業を休止し全員地価の坑道に飛び入る 悲壮陰惨の極み |