釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出一覧
新聞名 | 釧路新聞 |
---|---|
発行年月 | 昭和3年12月 |
発行日 | 種別 | 発行号数 | 記事の見出 |
---|---|---|---|
昭和3年12月3日 | 朝刊 | 第7850号 | 万邦冠絶の精鋭を統べ給う 神洲日本晴の大観兵式 剣光 彩光彩陸離たる代々木原頭に天皇旗燐として武侠日本を象どる 四海此威風を仰ぐ |
昭和3年12月4日 | 朝刊 | 第7851号 | 外務省は早くも提携成立に不安を抱く 外交に門外漢の床次氏介在は対支将来を過ぎる |
昭和3年12月4日 | 朝刊 | 第7851号 | 釧路運輸収入新記録 十一月五十万円突破 旅客貨物とも増加 |
昭和3年12月4日 | 朝刊 | 第7851号 | 釧路税務管内 鉱区税増加 炭界ドン底を経過 採掘鉱区殆ど倍加 |
昭和3年12月4日 | 朝刊 | 第7851号 | 秋雨もいとわずに蔬菜の争奪戦 最終日の昨日は物凄い程の賑い |
昭和3年12月4日 | 夕刊 | 第7851号 | 釧路港頭 貯炭再び増加傾向 |
昭和3年12月4日 | 夕刊 | 第7851号 | 尺別炭鉱の躍進で省線石炭輸送 十一月中二万二千余トン |
昭和3年12月4日 | 夕刊 | 第7851号 | 床次氏首相を訪問して対支外交協調成る 甲斐建二時間余に亘って懇談 床次氏渡支の希望 |
昭和3年12月4日 | 夕刊 | 第7851号 | 乗合自動車 刎飛ばされる 魔の踏切に於いて 会社側恐縮して語る |
昭和3年12月5日 | 朝刊 | 第7852号 | 増額は五年度以降優先的に補償する 北海道拓殖計画改訂案の内務省議決定す |