KUSHIROCITYLIBRARY釧路市の図書館

釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出し一覧

明治~昭和初期の釧路新聞などに掲載されている、釧路に関連する記事を中心に
見出しを閲覧することができます。関連資料として、「北東日報」「北海タイムス」
「大正天皇崩御に関連する全国紙」などの見出しも掲載しています。

釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出一覧

基本情報
新聞名 釧路新聞
発行年月 昭和3年7月
記事の見出一覧
発行日 種別 発行号数 記事の見出
昭和3年7月29日 朝刊 第7727号 広岡次官へ釧路政友陳情
昭和3年7月29日 朝刊 第7727号 釧路港沿岸海底の特徴 推進の測定だけでも大体港の地位が判る
昭和3年7月29日 朝刊 第7727号 国宝視されているまり藻の枯死 地元村長に管理を命じた処で手ぶらでは保護が徹底しない当局は無責任だ
昭和3年7月29日 朝刊 第7727号 市民の郵貯は百万円突破
昭和3年7月29日 夕刊 第7727号 釧路会議所第六回定期総会
昭和3年7月29日 夕刊 第7727号 釧路民政同志明日臨時総会
昭和3年7月29日 夕刊 第7727号 港外二浬の海上に軍艦春日の雄姿 昨夜十時頃到着していた今泉中尉の通報で漸く知る見学団潮の如く
昭和3年7月29日 夕刊 第7727号 高津中学生二百名 釧路市内見学
昭和3年7月30日 朝刊 第7728号 対支問題で政局重大 昨日釧路民政総会出席の小山総務語る
昭和3年7月30日 朝刊 第7728号 広岡逓信政務次官阿寒越えで来釧
UP