釧路市指定文化財「釧路新聞」記事の見出一覧
| 新聞名 | 釧路新聞 |
|---|---|
| 発行年月 | 大正7年5月 |
| 発行日 | 種別 | 発行号数 | 記事の見出 |
|---|---|---|---|
| 大正7年5月4日 | 朝刊 | 第4466号 | 花柳病が少い 壮丁検査成績 |
| 大正7年5月4日 | 朝刊 | 第4466号 | 釧路町民の恥辱 納税の義務を怠って何の人間面ぞ 勤倹思想の喪われたる例証である |
| 大正7年5月4日 | 朝刊 | 第4466号 | 紅怨録大連鎖劇 愈本日末広座に於いて上演満町の人気弥が上にも沸騰 |
| 大正7年5月4日 | 朝刊 | 第4466号 | 巡視人採用済 |
| 大正7年5月4日 | 朝刊 | 第4466号 | 白糠にも近く警報の信号柱設置されむ |
| 大正7年5月4日 | 朝刊 | 第4466号 | 人馬継立値上 |
| 大正7年5月4日 | 朝刊 | 第4466号 | 造林事務拡大 営林区署増員 |
| 大正7年5月4日 | 朝刊 | 第4466号 | 帝政復活派の活躍 |
| 大正7年5月4日 | 朝刊 | 第4466号 | 道博の出品物略定 飲食物中特色のあるものは蟹製品 工芸品には二三新発明の物もある |
| 大正7年5月4日 | 朝刊 | 第4466号 | 成金の銅臭は平民の敵 |

